FMT

研修

2022.07.19

2022年度 fmt安全講習報告

fmt REPORTfmt REPORTfmt REPORTfmt REPORT2022年度 fmt安全講習報告

実施日

2022年6月21日

目的

今年度新入社員および昨年度入社社員を対象に、現場で安全に作業を行なうための注意点および知識・技術などを、座学と実習で学んでもらう。

受講者

fmt社員及び放映サービスをはじめとする協力会社 合計16名

講義内容

『安全帯、ヘルメット、ラッシングの正しい装着・使用方法』
『イントレ組立工程見学、イントレの部材名称・構造・上り下り方法』
『機材の固定方法』
『機材の吊り上げ方法』
『ロールボックスパレット・台車の移動/ロックに関する注意点』
『リフター使用時の注意点』ほか

今年度もバンセイ株式会社様のご協力のもと、安全に放送・収録を実施するための座学と実習を開催しました。
受講者の感想は以下のようなものでした。

「改めて安全に関して学べた。」(SW・カメラ/2年目)
「車両誘導、ラッシングベルトでの固定方法など勉強になった。」(音声/2年目)
「安全に関して意識できるようになった。学んだことを練習していきたい」(SW・カメラ/新人)
「車両誘導、機材積み下ろし時の作業内容・注意事項が理解できた。」(音声/新人)
「車両誘導など行っていたが、改めて作業内容の意味を理解できた。イントレ上り下りの安全確保(3点支持)を理解できた。」(音声/3年目)

fmtでは、この安全講習のほかにも、現場で役に立つ研修を実施し、優秀な技術者を育成していきます。